【相葉マナブ】豚肉のしょうが焼き(9月22日)

相葉マナブ

2024年9月22日 テレビ朝日『相葉マナブ』相葉君が作ったレシピ#560『かっぱ橋の最新調理グッズで美味しい料理を簡単に作ろう!』で紹介された「豚肉のしょうが焼き」のレシピです。

メンバー:相葉雅紀(嵐)・小峠英二(バイきんぐ)・あばれる君・岡部大(ハナコ)

材料 ー 2人分 ー

  • 豚肉(とんかつ用) … 2枚
  • しょうが … 1片
  • しょう油 … 大さじ1と1/2
  • みりん … 大さじ2
  • 酒 … 大さじ1と1/2
  • 水 … 大さじ1
  • サラダ油 … 大さじ1
  • 小麦粉 … 適量
  • キャベツ … 適量

作り方

  1. しょうがは皮をむいてすりおろし、みりん、酒、しょう油、水を加え、混ぜ合わせておく。
  2. 豚肉は筋切りし、両面に薄く小麦粉をまぶす。
  3. フライパンに油をひいて中火で温め、豚肉を焼く。
    焼き目がついたら裏返し、【1】の合わせ調味料を入れて煮詰めながら豚肉に火を通す。
  4. 皿に盛り、千切りキャベツを添える。

調理に使用した調理グッズ

おかずの定番「しょうが焼き」を作る際に紹介された簡単に美味しく作れるグッズ。

エバーおろし

一般的なおろし金では、しょうがの繊維が残って口当たりが悪くなりますが、「エバーおろし」を使えば繊維を全部断ち切ってくれます。

ニクサス プロ

彫刻刀メーカーが作った、肉の筋切り器。硬い筋を断ち切ってくれる道具です。味の染み込みをよくしてくれます。

キャベツスライサー

包丁職人が作ったキャベツスライサー。最もキャベツがふわふわになるスタイサーです。

まとめ

番組名 : 相葉マナブ
放送局 : テレビ朝日系列
放送日時 : 毎週日曜 よる6時
出演者 : 相葉雅紀
嵐の相葉雅紀 初冠バラエティー。「ニッポンを元気に!!を合言葉に」
意外と知らないニッポンの素晴らしさを学びに行きます。我が国ニッポンには世界に誇れるモノがいっぱい!ニッポンのことを知れば知るほど元気が湧いてくるはず!相葉くんが知られざるニッポンに触れその素晴らしさでみんなに勇気とパワーをお届けする番組です。

毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ
絶賛発売中!!

今年、放送10周年を迎えた『相葉マナブ』! 
番組で紹介したレシピから厳選した、ファン待望“レシピ本”の発売が決定! 

日本各地でさまざまな食材に出合い、旬のレシピを視聴者に届けてきた「相葉マナブ」。
これまで番組で取り上げてきた「旬の産地ごはん」をまとめた初のレシピ本発売が決定しました!! 
春夏秋冬の旬の野菜を使ったかんたんレシピを食材ごとに紹介しているため、冷蔵庫にある野菜で作れるレシピがすぐに見つかります。
巻頭企画では、相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)、澤部佑(ハライチ)が「ほかの2人に食べてもらいたいレシピ」をそれぞれ作っておもてなしする、3人の楽しいお料理&お食事会を掲載。レシピ以外にもオリジナル企画を盛り込んだ番組ファン必携の一冊です。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今日の献立選びにぜひ参考にしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました